急がず、ゆっくり美味しくなぁれ
平成26年8月29日(金曜日)

若鶏のピカタ・ブロッコリーソテー・春雨スープ・牛乳・コッペパン・チョコレート
今日は、給食で良く使われる「干ししいたけ」の戻し方について調べてみました。
ちなみに、今日の春雨スープに使いましたよ。
器を用意して干ししいたけがひたひたになるように冷水に漬けて必ず冷蔵庫に入れましょう。
これだけです。後はゆっくりじっくり待てばいいのです。笑^o^
戻す時間は、24時間以上(肉厚なものは2~3日かけると良いです)
戻すときにお湯を使う人もいますがそうするとせっかくのうまみ成分が逃げてしまい、それと同時にべつの酵素がうまみ成分を破壊してしまいます。ですから、冷たい水を使ってください。
戻したあとの水も「ダシ」として使ってください。干ししいたけのうまみの素が大量に入っています。だしを使って味付けは減塩ですね。身近な取り組みが「短命県返上」になるのです・・・
干し椎茸は、好きな料理に入れて十分煮込んで食べてください。旨みが濃縮してさらに味がしみて美味しくいただけます。
忙しい世の中なので・・・ついつい短い時間で戻してしまいますが、ゆっくり時間をかけて戻した「干ししいたけ」はとてもふっくらとして美味しいですよ。

若鶏のピカタ・ブロッコリーソテー・春雨スープ・牛乳・コッペパン・チョコレート
今日は、給食で良く使われる「干ししいたけ」の戻し方について調べてみました。
ちなみに、今日の春雨スープに使いましたよ。
器を用意して干ししいたけがひたひたになるように冷水に漬けて必ず冷蔵庫に入れましょう。
これだけです。後はゆっくりじっくり待てばいいのです。笑^o^
戻す時間は、24時間以上(肉厚なものは2~3日かけると良いです)
戻すときにお湯を使う人もいますがそうするとせっかくのうまみ成分が逃げてしまい、それと同時にべつの酵素がうまみ成分を破壊してしまいます。ですから、冷たい水を使ってください。
戻したあとの水も「ダシ」として使ってください。干ししいたけのうまみの素が大量に入っています。だしを使って味付けは減塩ですね。身近な取り組みが「短命県返上」になるのです・・・
干し椎茸は、好きな料理に入れて十分煮込んで食べてください。旨みが濃縮してさらに味がしみて美味しくいただけます。
忙しい世の中なので・・・ついつい短い時間で戻してしまいますが、ゆっくり時間をかけて戻した「干ししいたけ」はとてもふっくらとして美味しいですよ。
スポンサーサイト