fc2ブログ

青森県をめしあがれ^O^

平成28年5月27日(金曜日)

シーフードマリネ・ブラウンシチュー・アップルシャーベット・ゼネラルクラークジャム・食パン・牛乳

今日は、大畑中学校と台湾の陽明国民中学校との国際交流会がありました。大畑中学校の生徒たちと一緒に給食も食べました。
せっかくの機会なので、日本ならではの和食を…と思いましたが(笑)。今日は金曜日、「パン給食の日」なので青森県産食材をふんだんに使った洋風メニューでした。

食パンは、「県産小麦のゆきちから」が使われています。しっとりもちもちしていておいしかったですね。
シーフードマリネには、「県産のベビーほたて」を使って、細切りにしたキャベツと玉ねぎと和えました。さっぱりシャキシャキしていておいしかったです。
ブラウンシチューには、「県産牛肉」を入れました。野菜もたっぷり入って、おいしかったですね。
青森県には八甲田山麓、十和田湖周辺、下北半島、津軽地域に合わせて100か所(全国3位の牧場数)の公共牧場があり、6500頭の肉用牛が放牧されています。青森県の牛肉は青森の雄大な自然と、畜産農家さんたちの愛情たっぷりに大切に育てられた逸品です。
食パンに付いたジャムも「県産ゼネラルクラーク」のジャムでした。
ゼネラルクラークとは西洋梨の一種です。1950年にフランス・パリ郊外で発見された品種で「ドゥワィアンヌ・ドゥ・コミス」の自然交雑実生と推察されています。日本には1977年に青森県畑作園芸試験場(現在の県産業技術センターりんご研究所県南果樹部)によって、フランスから直接苗木が取り寄せられ導入されました。よって日本での主な産地は青森県南部町で栽培面積は全国の半分近くを占めています。

青森県には、これら以外にもたくさんの県産食材がまだまだあります。
そして、青森県と台湾のつながり…と考えると、県産食材の「りんご」は外せないでしょうね(^^)
県産りんごは、全国のりんご生産量の50%以上を占めています。その生産量はなんと約50万トン!
そしてその中の2万トン近くが海外へ輸出されていて、その中でも約95%が台湾向けに輸出されているそうです。まさに台湾は青森りんご最大輸出先の1つです!青森りんごの大きさ、色、味、形が贈答用商品としての需要が高く、最高級の評価をうけています。今日のアップルシャーベットももちろん「県産紅玉りんご」を使ったものです。冷たくて、甘酸っぱくて、さっぱりしていてとてもおいしかったですね!

まだまだこれら以外にも県産食材はたくさんあります。そのほんの一部を使用した今日の給食、いかがでしたか?
感想聞かせてくださいね(*´v`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

むつ教振

Author:むつ教振
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR